デスクを整理して作業効率をアップさせる方法をお教えします
仕事で高い成果を上げるためには、デスクの上を常に整理しておくことが重要です。然るべきところにツールを配置し、常にスペースを確保しておくことで、仕事に対する集中力が増し、作業効率が確実にアップします。また、デスク上を整理・整頓し、その状態を維持していくためには「5S活動」について理解をしておくことが必要です。
- 5S活動とは何か
- 作業効率を確実にアップさせるデスクの整理方法とは何か
こちらの2点について、今回はできるだけ詳しく解説していきます。仕事でなかなか成果が上がらず悩んでいる方は、この記事を参考にし、まずは身の回りから見つめ直してみて下さい。
この記事を読むための時間:3分
目次
デスクを整理することによるメリットとは
どのようなメリットがあるのかも知らずに、デスクを意欲的に整理することはなかなか難しいでしょう。まずは片付けることで、どのような成果が生み出すことができるのかについて理解を深めてください。
- 無駄な時間が省ける
- イージーミスを減らすことができる
- 仕事の質を上げることができる
日々作業する環境を整備することで、仕事にこういった成果が現れると考えられます。まずはデスク上で探し物をする時間が大幅に短縮し、常に余裕をもって仕事ができるようになります。
また、仕事への集中力が増すため、イージーミスを減らすことが可能で、さらに1つ1つの仕事に対し、細部まで気を配ることができるようになる為、仕事の質が飛躍的に向上します。これだけの成果があげられるようになれば、社内での評価もかなりのものになるでしょう。
作業効率を確実に挙げる「5S活動」とは?
あらゆる企業で導入されている5S活動。
- 整理:必要なものと不必要なものを分別すること
- 整頓:必要なものを適切な場所へ配置すること
- 清掃:整理・整頓された場所を保つこと
- 清潔:整理整頓が保たれた場所を常時きれいにしておくこと
- 躾:ルールや規則を守り、習慣化すること
これら5つの活動の頭文字を取ってこの名がつけられており、仕事の環境整備や清潔感の維持に大いに役立つとされています。
整理・整頓のやり方
では実際にどのようにして整理・整頓していけばよいのかについて、具体的に解説していきます。
一度すべてのものを取り出す
まずは文房具や書類、資料など、デスクにあるものを全て取り出しましょう。最初にここでどれくらいの量があるのかを把握することで、段取りがしやすくなります。ものを残したまま片付けると後から予測できなかったものが登場し、頭が混乱してしまいます。量が多い場合はエリア別に分けて取り出していくとよいでしょう。
いるもの・いらないものを仕分ける
全てを机から取り出したら、この段階でいるものといらないものを整理していきます。仕分けする時に大切なことは、基準をしっかり持つこと。過去1ヵ月の間に使用したかどうか、これから使う予定があるのかどうかなどを熟考し、毅然と仕分けていきましょう。
いらないものを捨て、いるものを適切な場所に配置
仕分けが終わったら、いらないものは処分し、いるものは適切な場所へ配置しましょう。いらないものを処分する際は間違えて未処理の領収書や請求書などを捨てないようによく確認して下さい。いるものは使用頻度によってさらに仕分けし、頻繁に使うものはすぐに取り出しやすい場所へ配置すると、作業効率がかなりアップします。
整理・整頓のコツとは
整理・整頓のコツは、片付けを習慣化することであり、特に次の2つの行動を意識するとよいでしょう。
- 使い終わったら元の位置へ戻す
- 1日1回はどこかで必ず片付けるようにする
当たり前の行動のように思いがちですが、デスクが散らかっていく原因のほとんどが、これらをおざなりにしてしまうことです。
- 週に1度、片付ける曜日を決める
- 1日の終わりに片付ける時間を設ける
こういった決まり事を自分に課し、徹底していくことで片付けが徐々に習慣化していきます。
デスクを整理して作業効率を上げよう!
仕事ができる人かできない人かは、その人のデスクや作業場を見ることで判断できるともいわれるくらい、整理・整頓と仕事とは密接に関係しています。今の自分の仕事ぶりを振り返り、もし納得いかないのであれば、まずは気持ちを強く持てばすぐにできるデスクや仕事場の環境整備を実行してみて下さい。きっと想像以上の効果を得られるはずです。
本好きアートなインテリア TADAHIRO KANDORI(タダヒロ カンドリ)
TADAHIRO KANDORI(タダヒロ カンドリ)では本好きアーティストによる
インテリア雑貨を販売しています。人気小説から受けた発想を元にデザインした
掛け時計の他、読書家の方に向けた浮かぶように本を飾れるおしゃれな本棚、
左利きの方におすすめの書斎デスク等、人生を変える一冊の本のように
心に残るデザインをお届けします。
屋号 | TADAHIRO KANDORI |
---|---|
住所 |
〒466-0053 愛知県名古屋市昭和区滝子町18-15 |
営業時間 |
10:00~19:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 神鳥忠央(カンドリタダヒロ) |
info@t-kandori.com |